人気ブログランキング | 話題のタグを見る

smock vo/g のつれづれブログ 


by cst6480088
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「Robert Quine #1」no,99

うわあ、99回目だぜ。次は100回だ。オイラは数とか数えるのめんどくさいんだ。このコラムも最初の方でsmockHPの管理人、シバヤマが番号ふってくれてなかったら絶対気づかなかったよ。
ありがとう、シバヤマ。
そして、おつかれ・・・・俺様。

「99 Luftballons」(84)epic「Robert Quine #1」no,99_c0019268_1283415.jpg
ドイツ娘のガブリエラ"ネーナ"ケルナー率いる「NENA」のアメリカ・デビュー作。
アルバムタイトル曲はすごく売れました。反核ソングなんだそうだが子供の時は全然気がつかなかった。英語とドイツ語の両方のヴァージョンがあるんだよね。でも、残念なことにこの曲だけの「一発屋」なんだよね(「一発」って・・・もっと他の言い方はないのかな?)。
ま、99回目なんでね、ちょっと思い出しました。
(ちなみに、アレだぞ?みんな知ってるか?どうもアレだ?ドイツの女の子は脇の処理をしないらしいぞ?昔な、ネーナをテレビで見たときにね、袖の間から見えた脇はね・・・・ボッ!ってしてた。ボッ!て。毛色が黒じゃないから気にしないのかな?)

ま、そんなことは良いんだ。脇毛の話がしたい訳じゃないんだ(?)。とにかく99回目なんだよな。

そんで、前回のつづき、マシューの「GIRLFRIEND」だよ。結局まだ曲の事を全然書いてないんだよな。でもな、曲のことを書く前にまだあるんだよな。
ギターだよ。
もうね、ものすごく好きなんだ。このアルバムの中のギターはね。ロックギターってこれだよね~って感じ。世の中にはいろんな良いギタリストがいるんだろうね。いるんだよね。そんでもって上手い人やあんまり上手くない人がいるんだ。さらに言えるのが上手ければ良いってもんでもないんだ。ヘヴィメタの超絶技巧派ギタリストを見てもオイラはピンとこないんだ。そういうスイッチがないんだよね。ま、でも日本は「BURRN!」(日本のヘヴィメタル専門誌)が売れる国だ。オイラ1人がヘヴィメタギタリストに無関心でも全くOKでしょう。
そんでこのアルバムのギタリストはルー・リーリチャード・ヘルとの仕事で知られるロバート・クワイン、そしてTELEVISIONリチャード・ロイドというNYパンク人脈の有名ギタリスト達なんだ。

ロバート・クワイン「Robert Quine #1」no,99_c0019268_1272314.jpg
知らない人も多いでしょう。でもオイラにとっては数少ないギター・ヒーローの1人なんだ。この人はね、ルックスは良くないんだ。冴えないハゲ頭のおじさんだもんね。でも、もともとハゲでね、ルー・リードの『Blue Mask』(82)でギタリストを務めた時点(名作です)で、彼の頭は完全にハゲ。20年以上前のアルバムで当時彼は40歳ぐらいだったんだ。彼に関しては「狂った保険のセールスマン」というイカした言葉もあります。ロバートのすんごいロックなキャリアと非ロック的ルックス(ホントにセールスマンみたいだったそうだ)からきてんだね。そのギターは、ほんとラウドでね、ロックでね、パンクでね・・・・う~ん上手く言えないね。「痙攣ギター」って表現もされるね。でもホントそんな感じ。

元々クワインは、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの熱狂的なファンなんだ(実際彼が密かに収録したヴェルヴェッツのテープが、『Quine Tapes』としてリリースされている)。そんでうらやましいのが、自身のアイドルであるルー・リード(でも同い年だそうだ)と前述の『Blue Mask』で共演したりしてね。でもね、「狂った保険のセールスマン」といわれるだけあって、ホントに変わった人みたいでね、せっかく憧れのルー・リードと一緒にバンドできたのに、気むずかしいので有名なルーをして「あいつはクレイジーだ!」とバンドを放逐されてしまうんだ。すげいよね。パンクっぽか。
 
でもね、そのクワインさんも去年(04年)の6月にお亡くなりになりました。「Robert Quine #1」no,99_c0019268_127452.jpg
非常に残念。
彼に死に関してはヘロインのオーバードーズが原因であると言われています。また、前年に亡くなられた奥さんの後追い自殺であるともいわれています。
享年61歳。
死んだ人にあれこれ言っても仕方ないんだけどね、自分の子供ぐらいの年のファンが日本の片隅にも何人もいるんだよな。だからもうちょっと長生きして欲しかったね。・・・って感じだな。
by cst6480088 | 2005-04-06 01:32 | 音楽(アメリカ)